
仮防水材OZは、抜群のなめらかさと造膜性、幅広い付着性を誇るポリマーセメント系仮防水材兼下地調整材です。防水改修工事における、既存防水層撤去箇所の仮防水として防水効果を発揮し、工事中の漏水から建物を守ります。
適応下地と新設防水材
| 適応下地 | 新設防水材 |
|---|---|
| ・コンクリート、モルタル ・アスファルト防水撤去箇所 ・ゴムシート防水撤去箇所 ・塩ビ系シート防水撤去箇所 ・ウレタンゴム系塗膜防水撤去箇所 (通気緩衝シート撤去箇所を含む) ・FRP防水撤去箇所 ・ポリマーセメント系塗膜防水等 | ・アスファルト防水(熱工法) ・改質アスファルト防水(冷工法) ・改質アスファルト防水(トーチ工法) ・ウレタンゴム系塗膜防水 ・ゴムシート防水 ・塩ビ系シート防水 ・ポリマーセメント系塗膜防水 (勾配調整モルタル等の施工も可能です) |
※新設防水にアスファルト防水(熱工法)、改質アスファルト防水(トーチ工法)を施工する場合は、
仮防水材OZの塗布量を1.0kg/㎡以上としてください。
施工

性能
| 項目 | 性能基準* | 仮防水材OZ | ||
|---|---|---|---|---|
| 引張り強さ(N/㎟) | 0.6以上 | 2.8 | ||
| 破断時の伸び率(%) | 100以上 | 101 | ||
| ゼロスパンテンション 伸び量(㎜) | 標準 | 2.0以上 | 2.5 | |
| 劣化処理後 | 加熱処理 | 1.5以上 | 3.2 | |
| アルカリ処理 | 1.5以上 | 2.3 | ||
| 付着強さ(N/㎟) | 標準 | 0.5以上 | 1.7 | |
| 湿潤下地 | 0.5以上 | 1.7 | ||
| 劣化処理後 | 加熱処理 | 0.5以上 | 3.7 | |
| アルカリ処理 | 0.5以上 | 0.9 | ||
| 浸水処理 | 0.5以上 | 1.0 | ||
| 透水性 | 透水量0.5g以下かつ漏水がないこと | 0.2g、漏水なし | ||


プライマーK 3KG #優れた浸透性 優れた内部浸透性があり、下地の吸水性を抑えます。 アルコール系で強い耐水皮膜を作ります。#ヤヨイ化学
ボンド クイックメンダー #5速乾タイプ・エポキシ樹脂系接着剤/2液型セット 1KGセット
フローン11 ローラー用 A-4フォックスグレー 16KGセット
ミニスモールローラー 中毛 4インチ 2本入り
ミニローラー マスチック 2インチ 1本 #大塚刷毛
エレタック 6ロール
ヒットローラー スーパー短毛 毛丈4mm 4インチ
すい星(毛丈20mm、7inch) #在庫限り
精和 クリンボーイ CB-300E 標準タイプ #温風による低圧大容量エアー! #内装外装・シャッター・雨樋・コロニアルなど 戸建塗装で、エアレス並みのスピード実現!!#精和産業
重防ローラー スモール 4S-JB #廃番 #在庫限り
アンダーフィックス 5KGセット #鋼構造物の塗り替え用の防錆材 #アサヒボンド #コンクリート中の鉄筋表面にできる不動態皮膜は、鉄筋を錆から守ります。本品に含まれる「粉末防錆材」は、腐食を助長する物質を吸着無害化します。







