一材型カチオン系ポリマーセメントモルタル 下地調整塗材 (コテ用)
特徴・機能
●一材型カチオン系ポリマーセメントモルタル 下地調整塗材 (コテ用)です。
●防水下地薄付け不陸調整(1.0~5.0mm)に用います。
●カチオン系アクリルエマルションをパウダー化し、セメント系粉体にプレミックスすることにより、水と混練するだけで使用できる一材型下地調整塗材です。
●一材型のため、面倒な計量や廃材の処理が軽減できます。
●作業効率の向上により、工期の短縮がはかれます。
●水性から溶剤系まで、幅広い仕上塗材の下地調整に適します。
●臭い、引火の心配がなく、施工性が良好です。
概要
| 主用途 | 防水下地薄付け不陸調整 |
|---|---|
| 適用下地 | コンクリート、モルタルなど |
| 主要組成 | ポリマーセメント系 |
| 荷姿 | 20kg |
| 色 | グレー |
| 仕上がり(つや/模様) | |
| 塗装器具 | コテ |
| 希釈剤(希釈率) | 粉体(20kg)+清水(4.5~5.5kg) |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | <塗面積> ●1mm厚(10~11.8㎡) ●1.5mm厚(6.7~7.8㎡) ●2mm厚(5~5.9㎡) ●5mm(2~2.4㎡)/セット |
| 間隔時間(23℃) | ●プライマー塗装後3時間以上 ●セメント層は厚みに応じた養生期間を確保してください。(1~3日) |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | F☆☆☆☆[NSK] |
| JIS規格[製品特記] | 該当せず |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] |
| 適合下塗材 | プライマー塗装には、「レベモルカチオン#700B」をご使用ください。 ※レベモルカチオン#700B(1)+清水(1~2) |
| 適合主材 | 各種防水材 |
| 適合上塗材 | 各種防水材 |


バイテク 溶剤用 180G #防かび・防藻 添加剤 [溶剤系塗料専用] #スズカファイン






