1液水性錆転換塗料 速乾型
特徴
1.サビの上に直接塗れる(サビ取り不要)
従来のサビ止め塗料はケレン作業(サビ取り)が必須で、それが不充分だと何を塗ってもサビの再発生が防げません。しかし、サビキラープロはサビ転換機能付きの塗料なので、サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めます。
2.ケレン作業の手間が省ける
上記のように従来サビの再発を予防するには面倒なケレン作業が不可欠でした。ケレン作業はプロでも100%完璧なケレンは困難で、それだけで手間や経費がかかってしまうのが現状です。しかしサビキラープロはケレン作業の手間も経費もカット。それなのにサビの再発を防ぐことができる画期的な塗料です。
3.人と環境にやさしい水性塗料
従来のサビ関連商品はほとんどが溶剤(油性系)であるのに対し、サビキラープロはなんと水性塗料です。そのためシンナー等の臭いの問題もない環境配慮型塗料です。さらに水性なのに速乾性が高い為、作業性もアップします。
4.鉄部が湿っていても塗装可能
従来の溶剤(油性系)塗料は塗布面が完全に乾いていないと塗装が出来ませんでした。しかし、サビキラープロは水性なので鉄部が少々湿っていたり濡れていてもウエス等で拭き取ってからの塗装も可能です。
5.施工が簡単で取り扱いやすい
従来のサビ転換剤の使用には、サビた部分のみの使用が限定されておりました。実際には旧塗膜の付着やサビの無い部分もあり、施工は単純ではありません。サビキラープロは塗膜の上でも、サビの無い部分でも、もちろんサビの発生部でも区別なく塗れる抜群の作業性があります。また速乾性も優れ扱いやすいです。
6.亜鉛メッキにも塗装可能
通常亜鉛メッキには塗料が密着しにくく、塗装は困難とされてきました。しかし、サビキラープロは亜鉛メッキに密着が良好で、サビた部分のタッチアップのみでも全面塗装でも塗装が可能です。
7.サビ止めプライマーとしても使用可能
従来のサビ転換剤はサビ転換機能だけで使用箇所もサビた部分に限定されていましたが、サビキラープロはサビた部分はサビ転換、またサビていない金属に塗った場合はサビ止めの効果があり、上塗りをする前の下地処理に最適です。また上塗りも選びません。
8.上塗りは水性、油性どちらもOK
通常水性塗料の上に溶剤(油性塗料)を使用するとちぢみ等のトラブルがありました。しかし、サビキラープロはこれまでの常識を覆し、上塗りに溶剤(油性塗料)の塗装が可能な画期的な塗料です。※塗装間隔は厳守してください。サビキラープロが完全に乾燥していない場合はちぢみを起こす事があります。
9.シーラーとしても使用可能
旧塗膜(水性系、溶剤系)の上に処理した場合は、強溶剤及び溶剤系(油性塗料)を塗った時に起こるちぢみ等のトラブルを止める効果があります。
主な仕様
| ■標準塗布量 | 0.14~0.18kg/㎡ |
|---|---|
| ■塗り面積 | 【2回塗り】 50g:約0.15㎡ 200g:約0.56~0.71㎡ 1kg:約2.78~3.57㎡ 4kg:約11.1~14.2㎡ 16kg:約44.44~57.14㎡ |
| ■塗装方法 | 刷毛/エアスプレー/ローラー |
| ■塗装回数 | 2回 |
| ■希釈 | 水 |
| ■希釈率 | 0~5% |
| ■塗装環境 | 温度5℃以上/湿度85%以下 |
| ■乾燥時間 | 指触:35分(5℃) / 20分(23℃) |
| ■塗り重ね時間(23℃) | 2度塗り:3時間 上塗り水性:6時間 上塗り油性:8時間 |
| ■標準膜厚(Dry) | 30~40μm |
| ■消防法分類 | 非危険物 |
| ■有機溶剤予防規則 | 該当なし |


36-68 スーパーマルチ密着剤スプレー 420ml
バイテク 溶剤用 180G #防かび・防藻 添加剤 [溶剤系塗料専用] #スズカファイン
アースシール速硬 5KG #床・壁の速硬用補修材。硬化が早く約15分で固まります。耐水性があるので、屋外の補修も可能です。施工後には、ペンキ、ウレタン等各種塗料を塗ることができます。#ヤヨイ化学
ステンレスパテ盛板 R 13023
日研 クリーンペーパーボード 30枚 #一枚ずつはがして使える、ノートタイプのペーパー製盛板です。ボディーフィラー・ポリパテに最適な特殊クラフト紙を使用した、使い捨てタイプです。
SC-22M-10 #自動車修理工場に最適! #精和産業 #コンプレッサー(エアー機器)本体
ペンギン シルバ(液体) 18L
606 使い捨て塗料容器 600cc
SG-50 リシンキャップ 401468 #リシン、スタッコ、タイルに使用可能です。
防音コンプレッサー(エアー機器)本体 SCP-22GLS #世界最静・最軽量・コンパクト 3PS防音コンプレッサー・完全防音はSEIWAだけ #精和産業
コンプレッサー(エアー機器)本体 SC-15GL #精和産業
アンダーフィックス 5KGセット #鋼構造物の塗り替え用の防錆材 #アサヒボンド #コンクリート中の鉄筋表面にできる不動態皮膜は、鉄筋を錆から守ります。本品に含まれる「粉末防錆材」は、腐食を助長する物質を吸着無害化します。
バイテク 水性外部用 180G #防かび・防藻 添加剤 #スズカファイン






レビュー
レビューはまだありません。