本品は積層用の不飽和ポリエステル樹脂で、ガラス繊維のマットやクロスと共に使用する事によって FRP(ガラス繊維強化プラスチック)の成形・補修及び、木、鉄等の上にライニングをする事ができます。
■特長
ガラス繊維との含浸性が優れています。
硬化後の白化現象が少なく5mm程度を一度に積層硬化できます。
ワックスタイプ(インパラ)で空気乾燥性があります。
硬化後短時間で表面のベタツキが無くなり作業性に優れます。
■用途
FRP船、ボートの建造や補修
自動車のFRP製エアロパーツの製造、改造、補修
FRP製品、FRP成形用型の作成
■使用方法
①処理表面を研磨し油汚れ、ほこりなどを取り除きます。
②FH-123樹脂に硬化剤を混ぜます。(重量比100:1)
③積層したガラス繊維に含浸させます。(ガラスマット30:樹脂70)
④ガラス繊維と樹脂の間に気泡があると強度が低下するので脱泡ローラー等で脱泡します。
⑤所定の厚さになるまで③~④を繰り返します。
⑥硬化したらサンドペーパー等で研磨し、必要に応じてパテで表面を均一にして塗装します。


36-68 スーパーマルチ密着剤スプレー 420ml
アースシール速硬 5KG #床・壁の速硬用補修材。硬化が早く約15分で固まります。耐水性があるので、屋外の補修も可能です。施工後には、ペンキ、ウレタン等各種塗料を塗ることができます。#ヤヨイ化学
フローン11 ローラー用 A-4フォックスグレー 16KGセット
バイテク 水性外部用 180G #防かび・防藻 添加剤 #スズカファイン








レビュー
レビューはまだありません。