ウルビは、伝統あるフタル酸樹脂エナメルとして、高濃度、中粘度によるワンコート塗装を特性とする、ウレタン変性フタル酸樹脂エナメルです。
比較的速乾であるので、流れ作業に適し、深みのある光沢は綺麗な仕上がりを約束します。
フタル酸樹脂特有の使いやすさ(作業性)強靭さは、広い分野の用途に適し、長い伝統と改良のもとに多くの御愛用をいただいております。
【特徴】
1.速乾性である
2.深みのある高い光沢がある
3.肉持ち感が大きく、ワンコート仕上げに適する
4.刷毛塗り、スプレーなど、色々な塗装方法に適する
5.色々な素材に付着性が良い
【使用方法】
1.うすめは、ペイントシンナー(塗料シンナー)かエナメルシンナーを使用して下さい
2.うすめ率
刷毛塗りの場合 15 20%
エアースプレーの場合 30 35%
エアーレススプレーの場合 35 40% を目安にして下さい
3.リコート性
塗り重ねの場合、リコート性は次の時間を目安にして下さい
塗料シンナーを使用し、初期塗装から 6時間以内
初期塗装から 24時間以後
4.重ね塗りの場合
6時間以内にウェットオンウェットで、塗装して下さい
【塗装性状】
・比重 1.05±0.05
・粘度(KU) 65 75
・不揮発分(%) 58 65
・引火点 25℃
・発火点 400℃
・法規制 「消防法」 第4類 第2石油類
「労働安全衛生法」 第2種有機溶剤
【塗膜性状】
・乾燥時間 指触 15 20分
半硬化 1 2時間
・硬度 F(三菱ユニ)
・光沢 90以上(60°60°SG)
・付着性 100/100
・耐水性 良好(室温 24時間)
・耐揮発油性 良好(室温 6時間)
・耐機械油性 良好(室温 24時間)
・耐候性(光沢低下率) 20%以下(屋外曝露 1年)
※塗装上の注意
中油性フタル酸樹脂特有の、耐リコート性には、よく注意して使用して下さい
前項リコート時間は、標準塗装(塗装膜厚、通風、気温等)の場合ですので、
使用シンナー、塗装方法などで変化します


キムタオル ホワイト4つ折 61012 (50枚入)24束/箱 #衛生面を重視する現場で活躍するホワイトカラーのキムタオルです。4枚重ねで、吸収力のあらる紙ウエスです。#日本製紙クレシア
バイテク 水性内部用 180G #塗料用防かび・防藻剤 #スズカファイン
山本 保護めがね YG-5200 PET-AFα #高性能くもり止めタイプゴーグル
カラープレビュー色見本帳
アルミ盛板 左官型 240ミリ×270ミリ
ポリ缶 小 3L #大塚刷毛
アースシール速硬 5KG #床・壁の速硬用補修材。硬化が早く約15分で固まります。耐水性があるので、屋外の補修も可能です。施工後には、ペンキ、ウレタン等各種塗料を塗ることができます。#ヤヨイ化学






レビュー
レビューはまだありません。