ラフトン弾性ジャンボRE
特徴・機能
●JIS A 6909 防水形反応硬化形合成樹脂エマルション系 複層仕上塗材 規格品です。
●吹付工法による、立体感のある均一な凹凸模様に仕上がります。
●反応硬化形塗膜ですので、耐久性・耐アルカリ性に優れています。
●下地のヘアークラックに追従し、建物を雨水から守る、弾性タイプの塗材です。
●下塗材を選定いただくことで各種下地に適応します。
●弾性用上塗材には、様々な機能・耐候性グレードの製品をご用意しております。
概要
| 主用途 | 建築物内外壁 |
|---|---|
| 適用下地 | コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど |
| 主要組成 | アクリル系 |
| 荷姿 | 20kg |
| 色 | (白) |
| 仕上がり(つや/模様) | 凹凸模様、凸部処理模様 |
| 塗装器具 | 吹付(ラフトン1号ガン又は3号ガン) |
| 希釈剤(希釈率) | 清水([基層塗]4~6% [模様塗]1~3%) |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | 2.5~3.1kg/㎡/2回(6~8㎡/缶) |
| 間隔時間(23℃) | 工程内5時間以上、工程間16時間以上 ※凸部処理の場合は1時間以内 |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | F☆☆☆☆[NSK] |
| JIS規格[製品特記] | JIS A 6909 防水形複層塗材RE(吹付け) |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] |
| 適合下塗材 | サミプラ、サミプラホワイト、カチオンシーラーEPO、カチオンホワイトシーラーEPO、ワイドシーラーEPO、WBグリップシーラーEPO、ピナクルシーラー、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPOなど ※新設ALCの場合は、スズカプラサフなどによる目止めが必要です。 |
| 適合主材 | 本品 |
| 適合上塗材 | ラフトン弾性EMエナメル、エコEMアクリル、エコウレタン、エコウレタンつや消し、エコシリコン、エコシリコンつや消し、エコフッソ、水性セラフレックスSi、水性セラフレックスF、弾性ワイドウレタンα、弾性ワイドシリコン |
| 備考 |


バイテク 溶剤用 180G #防かび・防藻 添加剤 [溶剤系塗料専用] #スズカファイン
36-68 スーパーマルチ密着剤スプレー 420ml
バイテク 水性内部用 180G #塗料用防かび・防藻剤 #スズカファイン






レビュー
レビューはまだありません。