アクアカラーの上塗りを塗布するときに散布するだけでエントランスや階段などの簡易滑り止めになります。
グラス素材なのでアクアカラーの風合いは損ないません。
※アクアカラーの各カラーに対応しています。
HOW TO
施工の流れ
- 1.下地調整・清掃

- ポリッシャーやサンドペーパーで表面を研磨して脆弱層を取り除いてください。
- 2.カラーピグメント添加

- ハードベースにカラーピグメントを加えよく混ぜ合わせます。*クリアの場合は不要
- 3.ハードベース塗布

- 噴霧器で散布しローラーで塗り広げます。風通しを良くし、2~3時間乾燥させます。
- 4.カラーピグメント添加

- グロスコートもしくはマットコートにカラーピグメントを加え、よく混ぜ合わせます。*クリアの場合は不要
- 5.グロス/マットコート塗布

- 噴霧器で散布しローラーで塗り広げます。風通しを良くし、1~2時間乾燥させます。2回目も同様に塗布してください。
- ノンスリップパウダー散布

- OPTIONグロスコートもしくはマットコート塗布時に散布し、乾燥後重ね塗りし定着させます。


バイテク 水性内部用 180G #塗料用防かび・防藻剤 #スズカファイン
プラスチック盛板 左官型 Lサイズ
日研 クリーンペーパーボード 30枚 #一枚ずつはがして使える、ノートタイプのペーパー製盛板です。ボディーフィラー・ポリパテに最適な特殊クラフト紙を使用した、使い捨てタイプです。
ペインター20 1KG #シリコンシーリングに塗装を可能にした画期的な下地調整材です。#信越化学工業
1液ファインウレタンU100 フラットベース 0.8KG #現場でのつや調整に最適。 塗料用シンナーAで希釈できるタイプの上塗り塗料に適用できるつや消し剤です。#日本ペイント #1FU












