<ハイブリッド ラジカル制御形> 弱溶剤1液反応硬化形無機系 壁用塗料
1液ワイドウォール無機
特徴・機能
●ラジカルプロテクト高密度シェル構造の弱溶剤1液反応硬化形無機系塗料です。
●特殊架橋システムにより、強靭で緻密な塗膜を形成し、劣化要因である水の浸入を防止し、「ラジカル」の発生を抑制します。
●環境に配慮した安全性に優れる独自のバイオ技術により、かびや藻の発生を長期にわたり抑制します。
●耐候形1種 [つやあり] ※相当品(社内試験による)です。
概要
| 主用途 | 建築物内外壁 |
|---|---|
| 適用下地 | 窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタル、ALCパネル、スレート板、金属系サイディングボード、一般鉄部など |
| 主要組成 | 無機系 |
| 荷姿 | 15kg、4kg |
| 色 | 白、原色、標準色(A版・WB付帯部共通色)、指定色 |
| 仕上がり(つや/模様) | つやあり ※つや調整はできません。 |
| 塗装器具 | ウールローラー、エアレス |
| 希釈剤(希釈率) | 塗料用シンナー(0~20%) |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | <窯業系サイディング・コンクリート等>0.24~0.4kg/㎡/2回(37~62㎡/石油缶) <金属系サイディング・一般鉄部等>0.24~0.32kg/㎡/2回(46~62㎡/石油缶) |
| 間隔時間(23℃) | 工程内4時間以上、最終養生24時間以上 |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | F☆☆☆☆[NSK] |
| JIS規格[製品特記] | JIS A 6909 複層塗材・可とう形改修塗材 耐候性B法 耐候形1種 [つやあり] ※相当品(社内試験による) |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 第四類第二石油類 |
| 適合下塗材 | ●<セメント系素地>WBリメークサーフEPO、WBリメーク弾性フィラーEPO、WBグリップシーラーEPOなど ●<金属系素地>1液ワイドさびストップ、ワイドさびストップ、エポマイルドなど |
| 適合主材 | – |
| 適合上塗材 | 本品 |








