二液弱溶剤型エポキシ樹脂系さび止め塗料
特長
鉄、亜鉛めっき鋼、アルミニウムなどの各種金属に対して優れた密着性を示すとともに、各種旧塗膜との密着性にも優れているため、新築、改装を問わず使用できます。
特殊変性エポキシ樹脂と特殊防錆顔料の相乗効果により、優れた防食性を示します。
塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず、幅広く施工できます。
二液タイプのエポキシ特有の強靭な塗膜を形成するため耐久性にも優れています。
刷毛やローラーによる作業性に優れ、平滑で滑らかな塗膜を形成するので、上塗材の光沢を十分に引き立てます。
弱溶剤系の塗料で、人体に有害なクロム・鉛を含まないため臭気が少なく、安全性の高い、環境に優しいさび止め塗料です。
製品仕様
| 一般名称 | 二液弱溶剤型エポキシ樹脂系さび止め塗料 |
|---|---|
| 規格 | JASS 18 M-109適合品 |
| ホルムアルデヒド放散等級 | F☆☆☆☆ |
| 主要構成成分 | 特殊変性エポキシ樹脂 |
| 用途 | 一般鉄部 |
| 適用下地 | 鉄、亜鉛引鋼鈑、鉄部の各種旧塗膜 |
| 荷姿 | 主剤:12.8kg石油缶(3.2kg缶) 硬化剤:3.2kg缶(0.8kg缶) |
| 標準塗坪 | 95~114m2/16kgセット |
| 設計価格 | 850円/m2 |
| 希釈 | 塗料用シンナーA |
| 色目 | シロ、アカサビ、クリーム、グレー、ダークグレー |
| 塗装方法 | 吹付、ローラー、刷毛 |


水性コンポシリーズ
クラシックコレクション色見本帳
カラープレビュー色見本帳
1液ファインウレタンU100 フラットベース 0.8KG #現場でのつや調整に最適。 塗料用シンナーAで希釈できるタイプの上塗り塗料に適用できるつや消し剤です。#日本ペイント #1FU








レビュー
レビューはまだありません。