「塩に強い!錆プロテクト」は、卓越した密着特性により耐チッピング性、耐摩耗性、防錆性、防音性に優れた防錆・弾性アンダーコート剤です。厚膜塗装性に優れており、走行時の石はねによる素材劣化防止に優れた性能を有しています。
特長
1.塩水噴霧試験800時間をクリアした高い塩害性能。
2.高い耐チッピング性能。
3.各種処理鋼板への高い密着性。
4.厚膜塗装が可能。
5.低温での強制乾燥が可能。
6.指触乾燥時間30分(油性) 45分(水性)
■使用方法
・ボディ下回りは、走行時の汚れや凍結防止剤が付着しているためこれらを洗浄します。
特にタイヤハウスの内側・サスペンション・アンダー板合せ隙間部分をよく洗浄します。
・バンパーやボディ表面にアンダーコート剤が付着しないようにマスキングをします。
又、作業性や確実な施工を行うため、体やを取り外します。(マフラー、ディスク・ドラム等の付着を嫌う部位にもマスキングをします)
・アンダーフロアが綺麗な状態になっているか、錆の発生しているところはないかを確認します。
錆の上にはアンダーコート剤が密着しませんので、錆を除去するか、錆固定剤(転換剤)等で前処理をしてください。
・市販の浸透性防錆剤で、ドア・ビラー・フェンダー内サイドシル・ボンネット・トランクフードの
袋状部分の防錆を行ってください。
・アンダーコート剤を0.3mm 0.5mmの厚みになるように塗布します。
塗布時、プロペラシャフトやマフラー、ショックアブソーバへ掛からないよう
注意してください。又、新車時に施工されている油分の強いアンダーコート剤や
特殊シール材が塗布されている場合には密着しないことがありますので施工前に
目立たない部分で確認してください。
・アンダーフロアーは凹凸が多く存在し、パイプ類などもあります。
塗り忘れがないか、飛散がないか確認します。


アースシール速硬 5KG #床・壁の速硬用補修材。硬化が早く約15分で固まります。耐水性があるので、屋外の補修も可能です。施工後には、ペンキ、ウレタン等各種塗料を塗ることができます。#ヤヨイ化学
バイテク 水性外部用 180G #防かび・防藻 添加剤 #スズカファイン
NEW マルテー 弾だんホイール WT厚膜タイプ #チップの位置を内外に配置し、弾性塗膜の剥離はもちろん厚膜塗膜もよりスピーディーに研削します
ペインター20 1KG #シリコンシーリングに塗装を可能にした画期的な下地調整材です。#信越化学工業
エスケラー #パイプや波トタンのサビ落とし・ぺんきはがしなどに大活躍です #ベストセラー #塗装屋さんの発明品
ポリ缶 小 3L #大塚刷毛
バイテク 溶剤用 180G #防かび・防藻 添加剤 [溶剤系塗料専用] #スズカファイン









レビュー
レビューはまだありません。