■薄い塗膜の下に安定した不動態被膜を形成
腐食を助長する塩化イオン等を吸着無害化し、サビの進行を抑制。
長期耐久性を期待させる塗替えや、塩害でサビた鋼材などに効果を発揮します。
アンダーフィックスを塗布した鋼材の表面にも、同様な安定した不動態被膜が形成されます。
■アンダーフィックスに配合されている粉末防錆材の効果
アンダーフィックスには、従来液体でのみ使用可能であった亜硝酸塩系防錆材を粉末化し、
セメント等にも混入できる防錆材を使用しています。層状構造を有するカルシウム・アルミニウム複合水酸化物の層間や周囲に、大量の亜硝酸イオンを担持しています。
水と出会うと亜硝酸イオンは塗膜全体に広がり、鋼材表面に安定した不動態被膜を形成し、
鉄を錆から守ります。錆深層部に大量の塩化物イオン等が存在する場合は、亜硝酸イオンが塩化物イオンに対し、モル比で 0.6〜1以上ないと鋼材を錆から守れません。
粉末防錆材は有害な陰イオンを吸着無害化し、さらに亜硝酸イオンを放出します。
●セット内用
A剤 1KG B剤 1KG C剤 0.5KG 粉体 2.5KG
・可使時間 90分(23℃)


ラストボンドSG 4KGセット #悪素地面用浸透性エポキシシーラー #錆面への浸透性、防食性に優れる • 各種下地 (鉄・錆・亜鉛メッキ・非鉄金属・旧塗膜) との付着性および上塗り塗料との付着性に 優れる #ジャパンカーボライン
フローンフィラー ローラー用 12.5KG セット #エポキシエマルション下地調整材 #東日本塗料






レビュー
レビューはまだありません。