国土交通省防火材料/不燃材料認定(認定番号 NM-700)
■特徴
・国土交通省防火材料・防耐火構造の性能評価において、
防火材料として「不燃材料」の認定を取得した水性塗料です。
・財団法人日本建築総合試験所の防火性能試験において、
JIS A1321-1994に基づく「難燃1級」試験に合格。
火災でも燃えにくく、有害ガスが発生しにくい塗膜を形成します。
・シックハウス症候群の原因とされる、ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンなど、厚生労働省の14特定化学物質を含まず、
有機リン系の難燃剤を使用していない安全性が高い水性難燃塗料です。
・モーエンアクアプライマーを更に下地処理に使用することで、
財団法人日本防炎協会の防炎物品(合板)防炎性能試験及び
防炎製品認定委員会が定める防炎製品(展示用パネル)性能試験に
合格しました。
・低VOCのため、塗装中・塗装後においても臭いは殆どありません。
・乾燥性が速く、塗膜物性・質感は溶剤型2液ウレタン塗料と同等の塗膜性能があります。
■用途
住宅・マンション・ビル・店舗・ホテル・学校・幼稚園・展示会・イベント会場など建築物件の木部内装全般。
| ■ 標準塗装仕様 仕様品合格の為、必ずサンディング2回・フラット1回の工程で仕上げてください。 着色される場合は、下地処理後『ワンダー水性1液型』で着色してから標準工程をおこなってください。 | |||
| 工程 | 塗料名 | 塗布量 | 乾燥時間/20℃ |
| 下地処理 | 素地研磨 #120~#180 | ||
| 下塗り | モーエンアクアサンディング | 80g/㎡ | 2時間 |
| 研磨 | ブツ取り #320~#400 ※軽く行うこと | ||
| 中塗り | モーエンアクアサンディング | 80g/㎡ | 3時間 |
| 研磨 | #320~#400 | ||
| 上塗り | モーエンアクアフラット (クリヤー・半艶消し・全艶消し) | 60g/㎡ | 1晩 |
■容量
3.5KG 約42㎡/1回塗
15KG 約180㎡/1回塗


バイテク 水性外部用 180G #防かび・防藻 添加剤 #スズカファイン
精和 クリンボーイ CB-300E 標準タイプ #温風による低圧大容量エアー! #内装外装・シャッター・雨樋・コロニアルなど 戸建塗装で、エアレス並みのスピード実現!!#精和産業
ミニドライフィルター DD1008-2 2コ
ソーラー ファインクロス #205 37×40センチ 3枚入 #超極細繊維の持つ驚異的な機能によって、従来のクロスとは比較にならない拭き取り機能を発揮します。
ペインター20 1KG #シリコンシーリングに塗装を可能にした画期的な下地調整材です。#信越化学工業
精和 万能アルバイト君 MH-300 標準セット #細部塗装から大規模塗装まで吹付作業が可能です。 屋根塗装で風があっても温風でダスト化し、周りの車にも付着しにくく、戸建塗装に万能に対応します。#屋根塗装の決定版 #精和産業
プライマーK 3KG #優れた浸透性 優れた内部浸透性があり、下地の吸水性を抑えます。 アルコール系で強い耐水皮膜を作ります。#ヤヨイ化学








レビュー
レビューはまだありません。