■特長
- 圧縮強度が高いため、通常のコンクリート以外にも高強度コンクリートの欠損部にも適応可能。
- 追っかけ塗り重ねることで塗厚60mmまで一工程で施工可能。
- 再乳化形粉末樹脂を混入していますので、水練りで使用できます。
- 高いチクソ性を有するので、自重によるダレがありません。
■用途
- 一般建築物の内外装及び床・柱・梁
- 標準塗厚 3~60mm
- 欠損部補修・断面修復
- 不陸調整
■適用下地
・コンクリート・PC板・ALCパネル
コンクリートブロック
■標準配合
JSプレミックス60H 20KG / 3-3.5L
練上容量 約12L
標準施工面積 10mm厚 約1.2平米 50mm厚 約0.24平米


ピッタリくん #下げ缶、バケットの縁に引っ掛けるだけ、ピッタリとフィットする万能小物入れです。#大塚刷毛
1液ファインウレタンU100 フラットベース 0.8KG #現場でのつや調整に最適。 塗料用シンナーAで希釈できるタイプの上塗り塗料に適用できるつや消し剤です。#日本ペイント #1FU
プラスチック盛板 左官型 Lサイズ
みずき 隅切り 筋違 黒毛 8号 #超速乾水性塗料でも固まりにくく、塗装感・塗料含み・吐出しなどに優れています。 筋違より玉厚が薄く、頭上などの見にくい箇所の塗装に高い作業性を発揮するタイプです。#大塚刷毛
ロックポリパテ 中目 薄付け用 057-0150 1KGセット
乳化性ワックス WA(液状) 18L
ペインター20 1KG #シリコンシーリングに塗装を可能にした画期的な下地調整材です。#信越化学工業
バイテク 水性内部用 180G #塗料用防かび・防藻剤 #スズカファイン




レビュー
レビューはまだありません。