歩道用 水性アクリル樹脂エマルション系 遮熱塗料
クールトップホドウ中塗り用
特徴・機能
●歩道、公園、広場、アミューズメントパーク、小学校などのヒートアイランド対策として、アスファルト舗装路面の温度上昇を緩和する水系遮熱塗料です。
●二層構造の高反射性顔料とセラミックバルーンの効果により、太陽光の近赤外波長域を反射しますので、抜群の遮熱効果を発揮します。 ●熱吸収の大きいアスファルト路面の温度上昇を緩和し、蓄熱を抑制しますので、歩行者の熱中症対策にも有効です。
●取り扱いが容易な1液水性タイプです。
概要
| 主用途 | 歩道、公園、広場、アミューズメントパーク等 |
|---|---|
| 適用下地 | コンクリート、モルタル、アスファルトなど |
| 主要組成 | <上塗・中塗>アクリル系 |
| 荷姿 | ●クールトップホドウ 18kg ●クールトップホドウ中塗り用 18kg |
| 色 | 標準色5色(ライトグレー、ブラウン、クリーム、ブルー、グリーン) <中塗>白 ※指定色不可 |
| 仕上がり(つや/模様) | つや消し |
| 塗装器具 | 圧送ガン、ウールローラー中毛、パターンローラー細目 ※中塗りも同じ |
| 希釈剤(希釈率) | 清水(0~5%) ※中塗りも同じ |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | <クールトップホドウ>0.4~0.6kg/㎡/1回(30~45㎡/回/缶) <中塗>0.6~1.0kg/㎡/1回(18~30㎡/缶) |
| 間隔時間(23℃) | <中塗>4時間以上7日以内 <クールトップホドウ>最終養生24時間以上 |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | 該当せず(遮熱塗料の為、対象外となります) |
| JIS規格[製品特記] | 該当せず |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] |
| 適合下塗材 | スズカアルマシーラー、アスファルトシーラー |
| 適合主材 | <中塗>クールトップホドウ中塗り用 |
| 適合上塗材 | <上塗>クールトップホドウ |
| 備考 | <ETV>環境省 環境技術実証事業 実証番号 051-1047 2022年12月 在庫なくなり次第、販売終了 |


プライマーK 3KG #優れた浸透性 優れた内部浸透性があり、下地の吸水性を抑えます。 アルコール系で強い耐水皮膜を作ります。#ヤヨイ化学
カラープレビュー色見本帳
バイテク 溶剤用 180G #防かび・防藻 添加剤 [溶剤系塗料専用] #スズカファイン









レビュー
レビューはまだありません。