特徴・機能
●1液反応硬化形ポリウレタン樹脂系の耐候性に優れた屋根用水性遮熱塗料です。
●高反射性顔料とセラミックバルーンの相乗効果により、太陽光の近赤外波長域を反射しますので、抜群の遮熱効果を発揮します。
●建物内部の温度上昇を緩和できますので、冷房効果を大幅にUPします。(建物の構造によって効果は異なります)
●反応硬化形の塗膜は密着性・耐久性に優れ、緻密な塗膜が汚れの付着を防ぎます。(低汚染タイプ)
●防かび防藻タイプです。
●全明度でJIS取得しています。
●日塗工の遮熱塗料(屋根用)自主管理登録商品です。
概要
| 主用途 | 屋根 |
|---|---|
| 適用下地 | セメント瓦屋根、スレート板、新生瓦、鋼板、亜鉛鉄板、カラートタンなど |
| 主要組成 | ポリウレタン系 |
| 荷姿 | 16kg ※小缶の設定はありません。 |
| 色 | 標準色36色(CS版 全色) ※指定色不可 |
| 仕上がり(つや/模様) | つやあり |
| 塗装器具 | 刷毛、ウールローラー、スプレー |
| 希釈剤(希釈率) | 清水(0~10%) |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | 0.24~0.3kg/㎡/2回(53~66㎡/缶) |
| 間隔時間(23℃) | 工程内4時間以上、最終養生24時間以上 |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | 該当せず(遮熱塗料の為、対象外となります) |
| JIS規格[製品特記] | JIS K 5675 屋根用高日射反射率塗料1種3級(水系) [ウレタン系][全明度] |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | HRP [上塗り][ウレタン系][全明度] |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] |
| 適合下塗材 | ●<新生瓦>クールシーラーワイド ●<スレート>リフノン、ホワイトシーラーEPO ●<鋼板屋根>エポクールワイド、EMエポクール、ワイドラスノンCOOLなど |
| 適合主材 | 使用しません。 |
| 適合上塗材 | 本品 |
| 備考 | JIS K 5675の場合は適用下塗が限定されます。該当下塗材はリフノン、ワイドラスノンCOOL、ホワイトシーラーEPOになります。 |


バイテク 溶剤用 180G #防かび・防藻 添加剤 [溶剤系塗料専用] #スズカファイン
ペインター20 1KG #シリコンシーリングに塗装を可能にした画期的な下地調整材です。#信越化学工業
カラープレビュー色見本帳






レビュー
レビューはまだありません。