水性廃塗料・洗浄液 固化材
特徴・機能
●水性廃塗料・洗浄液 固化材です。
●スズカファイン独自の吸水・固化技術を用いた固化材です。
●簡単なかくはんで容易に固化します。
●低濃度の廃液も固化します。
●固化物は粒状ですので、取り扱いやすく、水に再溶解しません。
●固化物は産業廃棄物・廃プラスチックとして処理できます。
●シルバー塗料の場合、混ぜるとガスが発生し、発熱しますので使用できません。
概要
| 主用途 | 水系廃塗料、洗浄廃液の固化処理 |
|---|---|
| 適用下地 | – |
| 主要組成 | 酸化カルシウム、酸化マグネシウム |
| 荷姿 | 1kg×10個入り |
| 色 | (白色粉末) |
| 仕上がり(つや/模様) | – |
| 塗装器具 | 固化処理する際には、ハンドミキサーを用いると効率的です。 |
| 希釈剤(希釈率) | |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | <添加量>本品を3~30%添加してください。 ※添加量は塗料の種別により異なります。(カタログ参照) |
| 間隔時間(23℃) | – |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | 該当せず |
| JIS規格[製品特記] | 該当せず |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] |
| 適合下塗材 | – |
| 適合主材 | – |
| 適合上塗材 | – |
| 備考 | シルバー塗料には使用しないでください。(ガスが発生し発熱します) |




















