特徴
1.特殊エポキシ塗料で強力な防錆パワー
特殊エポキシ樹脂を使用し、一般的なサビ止めと比較にならない強力な防錆効果を発揮します。
※既にサビが発生している個所には【サビキラープロ】をご使用ください。
2.水溶性で鉛/クロムなどの重金属を使用しておりません
鉛・クロムなどの重金属を使用していない為、安心・安全にご使用頂く事が可能です。
また、希釈も水道水で行う事が可能です。
3.ステンレスやアルミにも使用可能
鉄部は勿論、ステンレスやアルミ鋼板に対しても付着性が優れています。
4.抜群の作業性
速乾性に優れている為、作業性が抜群です。
■タッチペン型(50g)
■刷毛付きキャップで手を汚さずに使用が可能
一般的に塗装作業は、刷毛・カップ・うすめ液など、様々な道具が必要です。道具の多さや、準備・片付けの手間を嫌って中々塗装に踏み切ることができない・・・そんなお声にお応えして、刷毛と塗料を一体化した商品が登場致しました。

塗装しようと思い立ったら、本品を良く振り、キャップを開けて、塗りたい部分にタッチアップし、片付ける。
オール水性を実現可能なサビ止め塗料
1.特殊エポキシ塗料で強力な防錆パワー
特殊エポキシ樹脂を使用し、一般的な錆び止めと比較にならない強力な防錆効果を発揮します。
※既にサビが発生している個所には【サビキラーPRO】をご使用ください。
2.水溶性で鉛/クロムなどの重金属を使用しておりません
鉛・クロムなどの重金属を使用していない為、安心・安全にご使用頂く事が可能です。
また、希釈も水道水で行う事が可能です。
3.ステンレスやアルミにも使用可能
鉄部は勿論、ステンレスやアルミ鋼板に対しても付着性が優れています。
4.上塗りの種類を選びません
上塗りには水性塗料は勿論、溶剤系塗料の上塗りが可能です。
5.抜群の作業性
速乾性に優れている為、作業性が抜群です。
【主な仕様】
| 項目 | 仕様 |
| 標準塗布量 | 140~180g/平米 |
| 塗り面積 | 約 28平米/缶・回 |
主な仕様
| ■標準塗布量 | 0.14~0.18kg/㎡ |
|---|---|
| ■塗装方法 | 刷毛/エアスプレー/ローラー |
| ■塗装回数 | 1~2回 |
| ■希釈 | 水 |
| ■希釈率 | 0~5% |
| ■塗装環境 | 温度5℃以上/湿度85%以下 |
| ■乾燥時間 | 指触:1時間(5℃) / 20分(23℃) |
| ■塗り重ね時間(23℃) | 3~7時間 |
| ■標準膜厚(Dry) | 30~40㎛ |
| ■消防法分類 | 非危険物 |
| ■有機溶剤予防規則 | 該当なし |


プライマーK 3KG #優れた浸透性 優れた内部浸透性があり、下地の吸水性を抑えます。 アルコール系で強い耐水皮膜を作ります。#ヤヨイ化学
バイテク 水性外部用 180G #防かび・防藻 添加剤 #スズカファイン
36-68 スーパーマルチ密着剤スプレー 420ml
精和 クリンボーイ CB-300E 標準タイプ #温風による低圧大容量エアー! #内装外装・シャッター・雨樋・コロニアルなど 戸建塗装で、エアレス並みのスピード実現!!#精和産業
ペインター20 1KG #シリコンシーリングに塗装を可能にした画期的な下地調整材です。#信越化学工業
1液ファインウレタンU100 フラットベース 0.8KG #現場でのつや調整に最適。 塗料用シンナーAで希釈できるタイプの上塗り塗料に適用できるつや消し剤です。#日本ペイント #1FU
噴霧器 No.7700 7Lタイプ #フイルム施工キットにある噴霧器です。白アリ駆除などにも手軽に使えます。












レビュー
レビューはまだありません。