天板を切らずにそのまま撹拌一斗缶専用ミキサー
一斗缶の口から差込み回転させると羽根が広がる。(一斗缶の天板を切らずに使える!)
・液体や塗料の攪拌作業に。
・一斗缶の口からミキサーを挿入して攪拌することができます。(一斗缶の口径Φ25mm以下は不可)
・ミキサーを回転させると羽根が広がります。(回転時の羽根径Φ80mm)
型式OT-500
2枚羽根タイプ
・開いた状態)回転時:81mm
全長500mm
シャフト径φ11mm
・羽根:炭素鋼
・充電式ドリルドライバー
・充電式インパクトドライバー
一斗缶の口から差し込むだけ、天切りせずに攪拌出来る攪拌羽根です。
回転すると遠心力により2枚の羽根が広がり、一斗缶内で攪拌する事が出来ます。
用途塗料等、材料の攪拌作業などに。
*引火性のある溶剤系塗料を撹拌する場合 エアー式工具を
ご使用下さい。
*高粘度塗料の攪拌の場合は、工具に負担 がかかりますので、
塗料粘度に見合う能力の工具をご使用下さい。


マルテー ミキサー攪拌羽根 プラスチック #交換用羽根シャフト #大塚刷毛 #撹拌効果の高い特殊構造の羽根です。 #カクハン
マルテー マザール90 電動タイプ #電動式・撹拌機/折り畳み式2枚羽根シャフト一体型 #一斗缶の天板を切らずに使える撹拌機です。#大塚刷毛 #20251006
缶キャップ 白













レビュー
レビューはまだありません。