水性有機窒素系 除菌剤 [防かび塗料用 下地処理剤] カビデッド
特徴・機能
●防かび塗料用下地処理剤 水性有機窒素系 除菌剤です。
●内部に発生しているカビの除菌に用います。(外部での使用は避けてください)
●水性塩素系漂白剤 「ホワイトナー」にて漂白処理し、ウェスなどで入念に拭き取った後にご使用ください。
●下地奥深くのカビを除菌する事が可能です。
●防かび・防藻シリーズとして、各種塗料・仕上材「BIO」シリーズ、現場混入用防かび・防藻添加剤「バイテク」シリーズがございます。
概要
| 主用途 | かびの除菌処理 |
|---|---|
| 適用下地 | コンクリート、モルタル、スレート板、せっこうボード、ビニルクロス、木質合板など |
| 主要組成 | 有機窒素系除菌剤 |
| 荷姿 | 2kg |
| 色 | – |
| 仕上がり(つや/模様) | – |
| 塗装器具 | 刷毛、ウールローラー ※スプレーは絶対に使用しないでください。 |
| 希釈剤(希釈率) | – |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | 0.1~0.15kg/㎡/1~2回(13~20㎡/缶) |
| 間隔時間(23℃) | ※塗布後4時間以上養生し、乾燥したことを確認の上、塗装してください。 |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | 該当せず |
| JIS規格[製品特記] | 該当せず |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] |
| 適合下塗材 | サミプラホワイトBIOシーラー、カチオンホワイトBIOシーラー、ヤニガードなど |
| 適合主材 | – |
| 適合上塗材 | ウォールバリア水性BIO、ワイドエポーレウォールBIO、AEPクリーン70BIO、水性モルコンBIOなど |
| 備考 |









